-
ドブロヴニク(ドゥブロブニク)市内と空港を結ぶバス『ATLAS』
クロアチアの観光名所、ドゥブロヴニク。 朱いレンガ色の屋根と碧い海のコントラストがとてもきれいな街並みの場所です。 首都ザグレブにあるザグレブ空港から国内線を乗りでドゥブロヴニク空港へ。 空港から、観光地である市内へは「空港バス」を使います... -
【周遊ルートメモ】福岡市内~吉野ケ里遺跡~唐津
諸事情で福岡に宿泊した際、空き時間が合ったので佐賀県に行くことにしました。 なぜかって? 佐賀県に行ったことがなかったからです(笑) 【福岡で利用したホテル】 福岡市内の天神駅から徒歩2分という立地のプラサホテル プルミエに連泊しました。 この... -
【佐賀県】あれ。弥生人の声が、聞こえるよ。『吉野ケ里歴史公園』
こんな青空!青空を仰いで写真が撮れちゃう! それが、「吉野ケ里歴史公園」ですよっ。 中学生以下の入園料が無料になって、さらに訪れやすくなりました!さらに、入園料・駐車場料金がぜーんぶ無料の日まであります。 【弥生文化が残る、吉野ケ里歴史公園... -
【兵庫県】JR西日本・播但線《生野駅》周辺をぷらぷら
姫路駅~和田山駅を結ぶJR西日本・播但線(ばんたんせん)。姫路駅から13駅目の《生野駅》は、生野銀山で有名な鉱山の町・兵庫県朝来市生野町にあります。 JRおでかけネット(生野駅) / wikipedia(生野駅) ピンクというか赤というか…何色と言えばいいのか悩... -
【兵庫県】超隠れスイーツショップで見つけた「ちゃったプリン」
生野駅周辺をぷらぷらしている時、生野駅の南東側で”のぼり”が立っているお家を目にしました。思いっきり個人宅ですが… ”のぼり”には、 カラミ石ケーキちゃったプリン その横には「りんごタルト販売中」と…。どうやらスイーツの取扱店らしぃですね。 【こ... -
【兵庫県】生野銀山・鉱山社宅で生まれた「生野ハヤシライス」
朝来市のスタンプラリーであさご賞が当たり、それで頂いたのが「フォレストアドベンチャー・朝来」のフリーチケット(1名分)。せっかくなのでそのチケットを使うべく、初めてのアドベンチャーへ!! 行く前に腹ごしらえ!ってことで、和田山でモーニングを... -
【山口県】海に臨む朱い鳥居の参道『元乃隅稲成神社』
フォトジェニックなんて言葉が流行り、さらに有名になった『元乃隅稲成神社』。 海側の参道に朱い鳥居が並ぶ、その数123基。日本海の青色と神社を囲む緑色、そしてこの鳥居の朱色のコントラストがとても美しい場所です。 【元乃隅稲成神社の由緒】 昭和... -
【福岡県】天神駅からすぐの飲んだあと泊まるにちょうどいい!プラザホテル プルミエ
2019年6月30日で朝食ビュッフェは廃止されました。ご予約を検討されている場合はご注意を! 福岡ー佐賀の観光時に、連泊したのがプラザホテルプルミエです。大阪から博多まで新幹線を利用し、博多駅からは地下鉄で一駅、天神駅の最寄です。 【プラザホテル...